市長の公務日記 令和2年1月
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年2月3日更新
市長の日々の行動を写真で紹介します。
石見美術館企画展「富野由悠季の世界」内覧会(1月10日)
島根県立石見美術館で行われた、企画展「富野由悠季の世界」内覧会に出席しました。
今回の企画展は、富野由悠季監督にクローズアップした初めての企画となっており、
ロボットやキャラクターの数々は、一度は見たことのあるもので世代を問わず楽しめる
内容となっています。
この機会に、多くの皆さんに益田市へ来ていただければと思います。
益田市消防出初め式(1月12日)
益田市民体育館で、令和2年益田市消防出初式を行いました。
当日は、雨天のため、予定していた部隊訓練は中止となりましたが、市内各分
団から多くの消防団員が出席し、市民体育館での式典、市中パレード、益田川
沿いでの一斉放水を行いました。
益田市COOL CHOICEアンバサダー認定証交付式(1月30日)
吉田南小学校で行われた、クールチョイス・アンバサダー養成事業の成果発表
会に出席しました。
5年生の皆さんが、温暖化が地球の深刻な問題になっていることを学び、私たち
一人ひとりに出来ることがあるということを教えてくれました。
今後、吉田小学校の皆さんは安田小学校にアンバサダーとしてクールチョイス
について伝えていくこととなります。
国際ソロプチミスト益田・防災公園時計前写真撮影(1月31日)
国際ソロプチミスト益田の皆様と、平成30年度に寄贈いただいた防災時計前
で記念撮影を行いました。