市長の公務日記 令和2年10月
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月4日更新
市長の日々の行動を写真で紹介します。
共同募金運動街頭募金活動(10月1日)
JR益田駅前で、共同募金運動街頭募金活動を行いました。
(公社)益田法人会 社団化40周年記念式典(10月1日)
サンパレス益田で開催された、益田法人会社団化40周年記念式典に出席しました。
庭園間交流連携促進計画「雪舟回廊」登録懸垂幕掲揚式(10月2日)
市役所で、庭園間交流連携促進計画「雪舟回廊」登録懸垂幕の掲揚を行いました。
令和2年度新規採用職員(4月1日採用)との意見交換会(10月9日)
令和2年度新規採用職員との意見交換を行いました。
益田青年会議所創立55周年記念式典(10月11日)
サンパレス益田で開催された、益田青年会議所創立55周年記念式典に出席しました。
業務改善提案発表会(10月16日)
市役所職員による業務改善提案発表会を開催しました。
市長と語り合う会・道川地区(10月16日)
道川公民館で、市長と語り合う会を開催しました。
庭園間交流連携促進計画「雪舟回廊」登録証交付式(10月17日)
広島市南区民文化センターで行われた、庭園間交流連携促進計画「雪舟回廊」
登録証交付式に出席しました。
益田市防災訓練(10月27日)
市民学習センターで防災訓練を開催しました。
新型コロナウイルスの感染防止のため、行政機関のみで訓練を行いました。
第2回益田市ひとづくり推進本部・推進委員合同会議(10月27日)
今年度2回目となる、益田市ひとづくり推進本部・推進委員合同会議を開催しました。
保育の質向上のための特別講座(10月29日)
益田市総合福祉センターで、保育士等キャリアアップ研修【幼児教育】を開催しました。
会場以外にもオンライインにより多くの方の参加がありました。
円通和自治会街頭防犯カメラの運用開始式(10月29日)
益田ライオンズクラブ様から益田市防犯協会へ防犯カメラの寄贈をいただき、
高津公民館で運用開始式が行われました。
アート組子細工「桜舞う清流高津川(仮称)」お披露目式典(10月30日)
石見空港で行われた、アート組子細工「桜舞う清流高津川(仮称)」お披露目式典に出席しました。