電源立地地域対策交付金事業について
電源立地地域対策交付金とは
電源立地地域対策交付金は、国のエネルギー施策のひとつとして、発電用施設の設置や運転の円滑化を図るため、電源地域の市町村で行われる、公共用施設の整備や地域住民の福祉の向上を図るための地域活性化事業に対して公布されます。
【電源地域とは・・・】
交付金の対象となる「電源地域」とは、発電所や発電用のダムなどの発電用施設が所在する市町村とその周辺の市町村のことです。
電源立地地域対策交付金を活用した事業について
電源立地地域対策交付金により次の事業を実施しました。
平成30年度実施事業
事業名 | 交付金額 |
---|---|
市道家下保育所前線歩道整備工事 ・・・無歩道の道路において歩行者の安全確保のため歩道整備事業が完了しました。 | 2,484,000円 |
匹見町道川地区道路付属物整備工事 ・・・除雪作業の時間短縮及び一般通行車両の安全確保のため視線誘導標整備を行いました。 | 2,913,840円 |
市道横田住宅団地1号線道路改良事業 ・・・通行車両の安全確保のため狭小幅員道路の拡張工事に係る調査設計を行いました。 | 991,160円 |
事業評価報告書
交付金を活用した事業について、事業評価を行っています。
市道家下保育所前線歩道整備工事 事業評価報告書 [PDFファイル/17.79MB]
匹見町道川地区道路付属物整備工事 事業評価報告書 [PDFファイル/17.79MB]
市道横田住宅団地1号線道路改良事業 事業評価報告書 [PDFファイル/17.79MB]
平成29年度実施事業
事業名 | 交付金額 |
---|---|
市道家下保育所前線歩道整備工事 ・・・無歩道の道路において歩行者の安全確保のため歩道整備を行いました。 | 3,283,280円 |
匹見中央公園スポーツトラクタ購入事業 ・・・匹見中央公園野球場のグラウンド整備用スポーツトラクタを購入しました。 | 2,331,720円 |
事業評価報告書
交付金を活用した事業について、事業評価を行っています。
市道家下保育所前線歩道整備工事 事業評価報告書 [PDFファイル/196KB]
匹見中央公園スポーツトラクタ購入事業 事業評価報告書 [PDFファイル/191KB]
平成28年度実施事業
事業名 | 交付金額 |
---|---|
市道家下保育所前線歩道整備工事 ・・・無歩道の道路において歩行者の安全確保のため歩道整備を行いました。 | 5,290,920円 |
事業評価報告書
交付金を活用した事業について、事業評価を行っています。
市道家下保育所前線歩道整備工事 事業評価報告書 [PDFファイル/135KB]
平成27年度実施事業
事業名 | 交付金額 |
---|---|
(1)市道角井横田線側溝修繕工事 ・・・老朽化等により損傷した側溝の修繕工事を行いました。 | 3,079,080円 |
(2)匹見中央公園改修工事 ・・・老朽化した管理棟等の建物の保護塗装、駐車場の改修整備等を行いました。 | 3,008,880円 |
事業評価報告書
交付金を活用した事業について、事業評価を行っています。
市道角井横田線側溝修繕工事 事業評価報告書 [PDFファイル/108KB]
匹見中央公園改修工事 事業評価報告書 [PDFファイル/111KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)