平成26年度島根大学医学部及び石見高等看護学院卒業生と市長との意見交換会を開催しました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年1月1日更新
平成27年3月24日(火曜日)に、益田市出身で平成26年度で島根大学医学部を卒業する学生3名及び、島根県立石見高等看護学院を卒業する学生5名と市長との意見交換会を開催しました。
島根大学医学部を卒業する桐田郁さん、宮崎佳子さんと山崎誠太さんは卒業後はそれぞれ市内、市外、県外といった別々の道を歩むこととなりますが、いずれも「将来は益田の医療に貢献したい」と力強く語っていました。3名とも無事に医師国家試験に合格し、4月からは晴れて医師として各病院で初期臨床研修医として勤務することになります。
石見高等看護学院を卒業する野村直緒さん、森山優花さん、森山遥香さん、石川侑大さんと田中丸美さんは、全員がこの4月から益田市内の病院に勤務することになっています。3年間の皆勤を果たした学生や卒業生代表で答辞を述べた学生など、勉学に励み同級生の見本となるような存在となった学生達の姿に成長を感じずにはいられませんでした。
市長はたくましくなって社会に羽ばたく学生達に、「卒業後も益田市と皆さんの関係は続きます。今後も益田市は皆さんを応援していきますので、様々な困難があるとは思いますが、体調には気を付けて頑張って下さい!」と激励の言葉を送りました。