益田・田万川道路 「山陰道(小浜~田万川間)」 が令和3年度新規事業化されました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月5日更新
益田・田万川道路「山陰道(小浜~田万川間)」が令和3年度新規事業化されました!
益田市戸田町から山口県萩市下田万を結ぶ益田・田万川道路(約7.1㎞)が令和3年度新規事業化されました。
昨年度事業化となった益田西道路(約9.1㎞)に続き、益田・田万川道路が新規事業化となり、これまで遅れていた山陰道(益田~萩間)のうち益田市内の区間が全て事業化となりました。
本道路により、災害に対し信頼性の高い道路ネットワークの確保や物流ネットワークの確保、救急医療サービスの向上など、地域の活性化・安全安心に資する多くの効果が見込まれます。
一日も早く山陰道全線が供用されるよう、引き続き市として全力で取り組んでまいります。
益田市戸田町から山口県萩市下田万を結ぶ益田・田万川道路(約7.1㎞)が令和3年度新規事業化されました。
昨年度事業化となった益田西道路(約9.1㎞)に続き、益田・田万川道路が新規事業化となり、これまで遅れていた山陰道(益田~萩間)のうち益田市内の区間が全て事業化となりました。
本道路により、災害に対し信頼性の高い道路ネットワークの確保や物流ネットワークの確保、救急医療サービスの向上など、地域の活性化・安全安心に資する多くの効果が見込まれます。
一日も早く山陰道全線が供用されるよう、引き続き市として全力で取り組んでまいります。