令和4年度益田市二十歳の集いについて

更新日:2023年01月31日

令和5年1月7日に益田市民体育館で令和4年度益田市二十歳の集いが開催され、276人が出席しました。

成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、益田市ではこれまでどおり20歳の方を対象として、式典の名称を「成人式」から「二十歳の集い」に改めての開催となりました。

式典の企画・運営は、20歳の方だけでなく幅広い年代の方で組織された実行委員会が行い、当日は、市内の高校1年生が司会を務めました。式典では「地域のひとからのメッセージ」や「20年間の軌跡」を盛り込んだオープニングムービーの上映や全員参加のリアルタイムアンケートが行われました。

華やかな着物姿やスーツ姿の出席者たちは、懐かしい仲間との再会をともに喜び合い、会場は笑顔であふれていました。

二十歳の集い集合写真

オープニングムービーは益田市公式Youtubeチャンネルにて公開しています。

新成人の皆さん、ご家族の皆さん、ぜひご視聴ください。

令和5年度益田市成人式

対象者:平成15年(2003年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた方

開催日時:未定(決まり次第、HP等で周知いたします。)

開催場所:未定(決まり次第、HP等で周知いたします。)

二十歳の集いは、益田市在住でなくても、標記対象者に該当する方であればどなたでも参加することができます

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 協働のひとづくり推進課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0622
ファックス:0856-31-0641

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(協働のひとづくり推進課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか