【古地図を片手にまちを歩こう】ガイドウォーク&スタンプラリー開催!

更新日:2023年09月12日

長州藩の絵図方等が作製した美しい古地図が豊富に残されている山口県そして島根県益田市。
これらの古地図を眺めながら、地元ガイドの案内で、城下町や宿場町などを散策すれば、往時の街道や町並み、人々の暮らしぶりに時間を超えて出会うことができます。
古地図を片手に、さあ、あなたも江戸時代のまちへ。

ガイドウォーク&スタンプラリー開催!

古地図を眺めながら、地元ガイドの案内でまち歩きを楽しめる「古地図を片手に、まちを歩こう。」スタンプラリーを実施します。

ガイドウォークに参加してスタンプを集めると、オリジナルピンバッジや古地図リーフレット全種がセットになったコンプリートボックスをプレゼント!
現在の道筋と古地図を見比べながらガイドさんと一緒にまち歩きを楽しもう!

【実施期間】令和5年9月16日から令和6年3月31日

【実施場所】山口県内および島根県益田市の38か所

 

※実施日や参加方法はコースにより異なります。詳しくは、「古地図を片手にまちを歩こう」のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 観光交流課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0331
ファックス:0856-23-4655

お問い合わせフォーム