地上デジタルテレビジョン放送について
地上デジタルテレビジョン放送は電波障害に強く、きれいな画像、クリアな音声でテレビ視聴が楽しめ、多彩な放送サービスができます。
生活の中に当たり前に存在する「テレビ」も高度化し、身近で簡便なICT(情報通信技術)基盤の1つになりました。すべての国民がICTの恩恵を受けられるようにすることは国・地方に共通した重要な施策です。
将来的には、地上デジタルテレビジョン放送をもっと暮らしに役立つサービスに活用し、便利な生活を実現させることが期待されています。
地上デジタルテレビジョン放送の特徴
- 高画質でCD並みの音質です!
- 高齢者や障がいがある方にやさしいサービスが充実します!
- リモコンの「d」ボタンで、いつでもニュースや天気予報などの情報が見られます!
- 携帯電話などで地上デジタルテレビジョン放送(ワンセグ)が見られます!
益田エリアの中継局とチャンネル
アンテナの調整やチャンネル設定は、下の表を参考にして設定してください。
チャンネル設定はテレビの自動設定機能を利用すると便利です。
アンテナ調整やチャンネル設定等で不明な点については、最寄りの電器店までお問合せください。
送信場所 | NHK総合 | NHK-Eテレ | BSS | NKT | TSK |
---|---|---|---|---|---|
益田 (大道山) |
21 | 20 | 44 | 33 | 38 |
浜田 (大麻山) |
35 | 37 | 23 | 31 | 22 |
益田乙吉 | 21 | 20 | 44 | 25 | 38 |
地上デジタルテレビジョン放送に関する外部リンク(すべて別ウィンドウで開きます)
地上デジタル放送に関する案内ページ
一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB) トップページ
益田市内で視聴可能な放送局各社
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 先端開発推進課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-1049
ファックス:0856-23-7012
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(先端開発推進課)
-
更新日:2022年01月03日