市民課窓口における来庁せずにできる手続き

更新日:2023年03月14日

1. 来庁せずにできる手続き

(1)郵送による転出届出

市外へお引越しされる方または既にお引越しされた方は、転出届を郵送で行うことができます。

(2)郵送による各種証明書等の請求

戸籍関係証明書(戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)、身分証明書 等)、住民票の写し等は、郵送で請求することができます。

(3)マイナンバーカードによるコンビニ交付

利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方は、住民票、印鑑証明書、所得証明書、所得課税証明書がコンビニエンスストア等で取得できます。

(注意)ご利用には、利用者証明用電子証明書の暗証番号が必要です(数字4桁)

(4)署名用暗証番号をコンビニ等で初期化・再設定

署名用電子証明書の暗証番号をコンビニで初期化(ロック解除)・再設定ができるようになりました。

(5)公民館での証明書交付

公民館での証明書の交付を実施しております。

2.申請書、届書の事前作成

ご自宅のパソコン等で住民異動届書や各種証明書等の申請書がダウンロードできます。あらかじめご用意いただくことで市民課窓口での滞在時間を短縮することができます。

申請書様式

住所異動届様式

詳細については以下のリンクをご参照ください。

3. 転入・転居・世帯変更等のお届け期限

転入・転居・世帯変更等の住民票の異動にかかる手続きは、異動日(引っ越し等の日)から14日以内にお届けすることが定められていますが、当分の間、14日を過ぎた場合でも、新型コロナウイルス感染症の感染を避ける等である場合は、通常通り手続きすることが可能です。

(注意)ただし、住民異動の手続きに伴う各種手続き(保険、年金、児童手当等の住所変更届)がある場合、それらの期限についてはそれぞれの窓口の取扱いによりますので、詳しくはそれぞれの窓口にお問い合わせください。

4. マイナンバーカードの申請

5. マイナンバーカードの受け取り期限

マイナンバーカードを申請され、受け取り準備ができた方へ交付通知書をお送りしています。交付通知書には受取期限が記載されておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響で受取期限内の受け取りができない方はご相談ください。

6.マイナンバーカード及び電子証明書更新の期限

現在、マイナンバーカードの有効期限およびマイナンバーカードに搭載されている電子証明書の有効期限を迎える方に、地方公共団体情報システム機構より有効期限のお知らせに関する通知が郵送されています。詳細については以下の外部リンクをご参照ください。

マイナンバーカードの有効期限を迎える方

18歳未満の内にマイナンバーカードを取得した方については、マイナンバーカードの有効期限が発行から5回目の誕生日となっています。そのため、有効期限を迎える方は再度マイナンバーカードを申請していただく必要があります。申請方法は「スマートフォンによる申請」「パソコンによる申請」「一部の証明写真機からの申請」「郵送による申請」の4種類があります。申請方法の詳細については、以下の外部リンク「マイナンバーカード総合サイト」(マイナンバーカード発行機関の地方公共団体情報システム機構(J-lis)が運用するWebサイト)をご参照ください。

電子証明書の有効期限を迎える方

有効期限を経過した場合にはコンビニ交付などが使用できなくなりますが、マイナンバーカードの有効期限内であれば電子証明書は再申請(発行)することができます。また、電子証明書(e-Tax(イータックス)による確定申告等手続き、コンビニ交付)をご利用されない方については更新の必要はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0221
ファックス:0856-24-0180

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(市民課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか