益田市立保健センターの駐車場・駐輪場について
保健センター利用時の駐車場について
健康増進課及び子ども家庭支援課等が主催する事業に参加され、所要時間が1時間を超えた場合、駐車料金無料の手続きをさせていただきます。その場合、無料の手続きができる駐車場は、益田市立保健センターに隣接する立体駐車場『益田駅前ビル駐車場』と立体駐車場入口向かいの『益田駅前錦町駐車場』の2箇所になりますので、ご注意ください。
(注意)担当職員が駐車料金無料の手続きをしますので、駐車券を会場までお持ちください。
保健センター利用時の駐輪場について
平成29年5月より保健センター専用駐輪場が設置されました。健康増進課、子ども家庭支援課等が主催する事業に参加される場合、こちらをご利用ください。料金は無料です。
(注意)通常は、駐輪場の鍵が閉まっており、利用できませんので、ご利用の際には、事前に下記担当課までご連絡ください。
駐輪場利用時の事前連絡先
- 健康増進課 0856-31-0214
- 子ども家庭支援課 0856-31-1381
駐車場・駐輪場位置図

駐車場・駐輪場の写真
益田駅前ビル駐車場(立体駐車場)
益田駅前錦町駐車場(平面駐車場)
保健センター専用駐輪場
駐輪場は通常施錠しております
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 健康増進課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA2階 市立保健センター内
電話番号:0856-31-0214
ファックス:0856-23-7134
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(健康増進課)
-
更新日:2024年08月27日