館内のご案内

更新日:2022年01月14日

当施設は平成2年に林業振興センター、通称「ウッドパーク」としてオープンしました。

現在は、匹見上公民館・匹見上地区振興センターとなっておりますが、林業を含めた町内の歴史や自然についての資料を展示しています。

匹見町へ遊びに来られた際は、ぜひお立ち寄りください。

林業と山や森林に関する展示

匹見町と林業、森林自然などに関する展示コーナーです。

林業資料の展示

匹見町の総面積の約97%は森林です。昭和30年代までの一大産業であった林業に関する展示を行っています。

特に大正13年~昭和26年まで活躍した「索道」を再現したジオラマと模型は、見ごたえのある展示資料となっています。

索道を再現したジオラマの写真
ジオラマの拡大した写真
展示資料となっている索道模型の写真

林業の盛んだった明治~昭和初期にかけて使用されていた道具や、当時の写真や新聞記事なども展示しています。

道具展の様子の写真
木出し道具が並んでいる写真
木出し用のソリの写真

また、匹見町内の山林に自生する様々な樹木も写真付きで解説しています。

様々な樹木を紹介しているコーナーの写真
写真付きで解説している樹種の紹介コーナーの写真

匹見パズル・森の器

昭和50年代以降、林業の復活を目指して、木材に新たな価値を見出すことを目的に、江戸時代に盛んだったろくろを使った木工製品製造を担っていた木地師の存在をヒントに、「森の器」として新たな木工食器の製造がはじまりました。

森の器が展示されている様子の写真
森の器の展示ケースの写真
天然すぎで製造された森の器の写真

同時に、ニュージーランドの迷路デザイナー・ランズボロー氏デザインの巨大メイズを匹見町に導入することをきっかけに、木製パズルの製造・販売も新たに始まりました。

木製パズルの写真

関連して、パズル製作にあたって協力を依頼した、パズルコレクター・デザイナーの故・芦ケ原伸之(あしがはらのぶゆき)氏がコレンクションする世界のパズルなども展示しています。

展示されているパズルの数々の写真
四角い箱型のパズルなどの写真
さまざまなパズルが展示されている様子の写真
動物型のパズルなどの写真
フルーツ系のパズルなどの写真
木製のパズルなどの写真

日本各地の伝統工芸品として有名な寄木細工や組木といわれるものも、パズルの仲間としてコレクションされています。

箱根寄木細工の写真
組木細工の写真
からくり箱などの写真

館内では、実際にパズルで遊べるコーナーもご用意しています。休憩スペースとしてもお使いいただけます。

遊べるパズルが並ぶコーナーの写真
休憩スペースとしても使えるスペースの写真

 

古代~中世~江戸期の遺跡資料

匹見町は別名「縄文銀座」と呼ばれるほど、縄文遺跡が多く出土したことで有名です。古くは旧石器時代の遺跡も見つかっています。

縄文土器の写真
縄文土器の破片が並ぶ写真
石器刃物が展示されている写真
磨製石器の写真
九州地方の黒曜石などの写真

九州地方の黒曜石。当時から九州との交易等があったと考えられています。

中世にはたくさんの山城が築かれ、城跡も数多く残っています。

城跡の資料が展示されている写真

昔から日本各地の山々を転々としながらろくろを使った木工製造を家業とする「木地師」と呼ばれる人たちがおり、匹見町にも多くの木地師が入ってきていました。

当時使われていた道具や匹見町にいた木地師の文書などを展示しています。

木製のろくろの写真
ろくろ道具一式の写真
木地屋文書の写真

匹見町の自然

匹見町は西中国山地国定公園と、景勝地「匹見峡」を有し、自然豊かな土地として、古代から人や、多種多様な動植物が共存する地域です。

当施設には匹見町周辺に暮らす動物や野鳥、川の生き物のはく製を展示しています。

ツキノワグマのはく製の写真
子イノシシのはく製の写真
イタチのはく製の写真

里山の鳥の代表「ヤマセミ」です。

ヤマセミのはく製の写真

川の生き物たちです。清流に住む様々な魚などがいますよ!

サクラマスのはく製の写真
オオサンショウウオのはく製の写真
やまめ写のはく製の写真
ツガニのはく製の写真

その他施設

益田市立図書館匹見図書室

当館は、市立図書室も併設しています。益田館、美都館の図書も借りることができます。

絵本や児童図書から、大人向けの一般図書や小説などがそろっています。

図書室の本棚にずらりとならぶ本の写真
益田・美都の図書が並ぶ写真

グラウンド・ゴルフ場

当施設の外は全面芝のグラウンド・ゴルフ場が整備されており、社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会認定のコースとなっています。

グラウンド・ゴルフ場の使用は無料、道具の貸し出しも無料で行っています。

ご利用の方は、事務所までお越しください。

全面芝のグラウンド・ゴルフ場の写真
グラウンド・ゴルフを楽しむようすの写真

研修室・調理室

どなたでもご利用いただける研修室と調理室があります。

会議や料理教室など、地域の方々の活動や視察等の会場などにもお使いいただけます。

使用の際には事前の申し込み、また使用料が必要となります。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ロビー

入り口入ってすぐのロビーは広い空間があり、閲覧可能な冊子資料や地域の情報などを掲示しています。 また、年数回ほど絵画や写真、歴史資料などの展示会を開催しています。

ロビーに入ると何か大きなものが… ぜひ、ご来館してあなたの目で確認してみてください。

ロビーの写真

お問い合わせ先

匹見上公民館 および 匹見上地区振興センター

電話番号:0856-56-1144(ファックス:0856-56-0932)

この記事に関するお問い合わせ先

匹見上公民館
〒698-1211 島根県益田市匹見町匹見イ674番地
電話番号:0856-56-1144
ファックス:0856-56-0932

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(匹見上公民館)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか