病児保育事業

更新日:2024年03月26日

病児保育事業とは

お子さまが病気の回復期に至らず、または病気の回復期にあり、家庭や通っている保育所・幼稚園での保育が困難なときに、専用施設にて保育を行う事業です。

利用できる病気の範囲

  • 日常かかる病気(風邪、扁桃腺炎、嘔吐下痢等)
  • 伝染病疾患(麻疹、水痘、風疹等)については、急性期を経過したのち
  • 慢性疾患(気管支喘息等)については、発作がおさまったのち
  • 外傷性疾患(火傷等)については、病状が固定したのち

実施施設

病児保育室 ぞうさんのせなか (益田市乙吉町イ103番地1)

病児保育室ぞうさんのせなかの周辺地図の画像
病児保育室ぞうさんのせなかの前のロータリーの写真
病児保育室ぞうさんのせなかの外観の写真
病児保育室の室内の様子の写真
病児保育室の室内の様子の写真
室内にある遊具の写真

対象児童

生後2ヵ月から小学校6年生までの児童であって、次の要件をすべて満たす方

  1. 医師が、病気の回復期に至らずまたは回復期であり集団保育が困難と判断した児童
  2. 保護者が勤務等の都合により保育を行うことが困難な児童
  3. 益田市に住所がある、または保護者が益田市内に勤務している児童

定員

6人

(基本的に予約順となります。複数の症状の子どもさんの利用申込があった場合は定員内であってもお断りすることがあります)

利用時間

月曜日から土曜日の午前8時00分から午後6時00分
日曜日、祝祭日、年末年始は休所です。

(注意)ただし、上記以外の時間と曜日でも相談に応じます。

利用料

世帯区分 負担額 (1)連続利用による負担額 (2)兄弟姉妹の同日利用による負担額
料金表
生活保護法による被保護世帯 無料 無料 無料
市町村民税非課税世帯 1日につき
800円
2日目以降、
1日につき400円
2人目以降、
1日につき400円
上記区分に該当しない世帯 1日につき
1,500円
2日目以降、
1日につき750円
2人目以降、
1日につき750円

(注意)食事・おやつ代を含みます。

(注意)(1)、(2)の条件が重なった場合、負担額を半額以上に減額はいたしません。

(注意)その他、かかりつけ医等に支払う入室前診断の診察料が必要となります。

医師連絡表 (令和6年4月1日より保険適用とします)

病児保育室を利用する時には「医師連絡表」を持参していただきます。

・受診の際は、始めに、医療機関の受付で病児保育室用医師連絡表の提供を求めてください。

・月1回に限り、保険適用となります。(診療情報提供料(1)を算定します)

(注意)月2回目からは、1件1,000円の負担が必要になります。

(注意)益田市国民健康保険診療所においては、保険適用になりませんのでご注意ください。

利用手続

【あずかるこちゃん(インターネット予約サービス)で予約】

令和5年5月14日(日曜日)からインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」がご利用できるようになりました。

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。

1.あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。

アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

 

 

2.施設への登録(初回のみ)

施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。

3.予約申込

施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。

 

持参するもの

  1. 病児保育事業情報提供書(医師連絡表)
  2. 利用申込書
  3. 病児保育事業利用申込書兼病状連絡票
  4. 着替え一式 2~3組(オムツは多めにご用意ください)
  5. 歯ブラシ
  6. 病院で処方された薬(保育中に与薬する分量のみ)
  7. 汚物入れポリ袋(2~3枚)
  8. 好きなおもちゃまたは絵本
  9. 授乳が必要なお子様で、「ほほえみ」以外を希望される場合はご希望のミルク

(注意)すべての持ち物、衣類に名前を書いてください。

申請様式一覧(こちらから印刷してご利用ください)

益田市病児保育事業実施要綱

実施要綱は下記からダウンロードができます。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉環境部 子ども福祉課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA1階
電話番号:0856-31-0243
ファックス:0856-22-8833

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(子ども福祉課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか