匹見地域の公共交通「やまびこバス」について

更新日:2025年03月16日

地域住民の利便性の向上と運行の効率化を図るため、予約制の匹見地域市営バスを運行しています。

なお、バスを利用するには、前日までの事前予約が必要です。また、可能な限り自宅付近(匹見町内の運行路線の周辺に限ります)までの送迎を行います。

皆さんからバスの愛称を募集したところ、多数のご応募を頂きありがとうございました。お寄せいただいた多数の愛称を選考した結果、自然豊かな中山間地域にふさわしく爽やかなイメージを持つこと。また、バスを電話予約することで、やまびこが帰ってくるようにバスが走ってくるというイメージと重なること。そして多くの人々に親しみやすいことから「やまびこバス」に決定しました。

これからも、この「やまびこバス」のご利用をよろしくお願いいたします。

やまびこバス停に停車しドアが空いているやまびこバスの写真

事前予約が必要です

  • 新規予約、変更、取り消し(以下「予約等」といいます。)は、匹見タクシーまで電話等により申し込んでください。
  • 匹見タクシーの電話番号は 090-3378-5786 です。
  • 予約等は、バスに乗車される本人または、代理人が申し込んでください。
  • 予約等は、原則として利用予定日の前日までとします。
  • ただし、バスの運休日にあたる日は予約等ができません。
  • 急な用務で利用日当日に予約等を行う場合は、利用しようとする便の出発30分前までに申し込んでください。
  • 新規予約の際は、利用者名、住所、電話番号、利用する路線、乗降場所、帰りの予約の有無などを確認します。
  • 予約状況により乗車予定時間を10分以上変更する場合は、予約センターから事前に連絡する場合があります。
  • 小学生または中学生が通学のために利用するスクールバスについては予約の必要はありません。ただし、一般の方がスクールバスを兼ねたやまびこバスを利用する場合は、スクールバス運行の有無にかかわらず予約等が必要となります。
  • 予約等によって得られた個人情報は、予約等の確認以外の目的で使用することはありません。

運行路線の時刻表・運賃表について

やまびこバスの運行路線は、道川線、三葛線、小原線、石谷線、矢尾線の5路線です。

(注意)下記の各リンクをクリックするとその路線の時刻・運賃表がダウンロードできます(PDF)。

(注意)令和7年3月17日(月曜日)から時刻表が変更となっていますのでご注意ください。

お得な回数券があります!

回数券は、10枚まとめてご購入いただくと1枚を無償で差し上げます。

匹見地域総務課で販売しております。どうぞご利用ください。

運休日について

  • 日曜日並びに祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は運休いたします。

「やまびこバス」をご利用される方へ

  • 予約時に予約センターと確認した乗車場所へは余裕を持ってお越しください。予約時刻を経過し、かつ、学校の始業時刻や他の交通機関との乗り継ぎ、他の利用者の用務に影響があると認められる場合は、待機せずそのまま通過する場合があります。
  • 特別な事情(災害発生時、気象状況、道路事情等)により、到着が遅れる場合または、運行できない場合がありますので、ご容赦ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 匹見地域総務課
〒698-1211 島根県益田市匹見町匹見イ1260番地
電話番号:0856-56-0300
ファックス:0856-56-0362

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(匹見地域総務課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか