政策提言

更新日:2022年02月14日

   益田市議会では、市民に開かれた身近な信頼される議会を目指し、市民との協働のもと、まちづくりを推進するための理念や活動原則などを定めた「益田市議会基本条例」を平成21年12月に制定しています。
   これまでも、「益田市議会基本条例」に基づき、市民の皆様からのご意見やご提案を受け、市政に反映させることを目的に、議会報告会などを開催してきました。令和2年10月に開催した地域自治組織及び設立準備委員会との意見交換会でのご意見を基に、令和2年12月に「地域自治組織支援策について」政策提言を行いました。
    令和2年9月からは、総務文教・福祉環境・経済建設の各常任委員会において、議会報告会などでの市民の皆様のご意見を基に、委員会ごとにテーマを決めて、執行部提案の議題とは別に議員間討議を始めています。福祉環境委員会では、8050問題について議員間討議を重ね、令和3年3月に「ひきこもり支援体制の構築について」政策提言を行いました。

新たな取組

    令和3年9月には、「益田市議会基本条例」の目的を達成し、議会の機能向上に向けた新たな取組を進めるため、議長をトップとする「議会のあり方検討委員会」を設置しました。これまでの議会の取組を検証し、議員一人ひとりの力が大いに発揮され、議会としての力が更に発揮される益田市議会の実現に向け議論を進めています。
    また、令和3年9月に政策目的別に新たに設置された「中山間地域振興特別委員会」「萩・石見空港対策特別委員会」では、同様に議員間での議論を進めており、「中山間地域振興特別委員会」では、議会提案での中山間地域振興条例の制定に向けた議論を進めています。「萩・石見空港対策特別委員会」では、島根県の利用促進策を踏まえ、空港を活かしたまちづくりの実現に向け政策提言を行う予定です。

    各委員会での議員間討議などの政策議論の結果を踏まえ、より良い市政の実現のため、議会から市長に対し政策提言や議会提案の条例制定を行っていきます。

 

これまでの政策提言

・令和2年12月17日提言    地域自治組織支援策について(PDFファイル:82.9KB)

令和2年10月に実施した地域自治組織及び設立準備委員会との意見交換会でのご意見を基に、広聴広報委員会で議員間討議を行い提言したものです。

 

・令和3年3月22日提言      ひきこもり支援体制の構築について(PDFファイル:97.6KB)

福祉環境委員会にて、8050問題について議員間討議を行う中で見えてきた必要な対策について提言を行ったものです。

 

地域自治組織支援策についての提言

地域自治組織支援策についての提言

ひきこもり支援体制構築についての提言

ひきこもり支援体制構築についての提言

議会報告会での意見集約の流れ
   議会報告会で市民の皆様から頂きました貴重なご意見につきましては、次のように対応させていただいています。

議会報告会での意見集約の流れ

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0490
ファックス:0856-23-0920

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(議会事務局)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか