史跡益田氏城館跡整備基本計画について
益田市教育委員会では、国民共有の貴重な文化遺産である史跡益田氏城館跡の今後の整備と活用を計画的に推進していくため、史跡益田氏城館跡整備基本計画を策定しました。
計画書はこちらからご覧いただけます。
史跡益田氏城館跡整備基本計画 (PDFファイル: 40.9MB)
第1章 計画策定の経緯と目的 (PDFファイル: 2.0MB)
第2章 益田氏城館跡を取り巻く環境 (PDFファイル: 4.4MB)
第3章 益田氏城館跡及び周辺地域の概要並びに現状と課題 (PDFファイル: 14.9MB)
第4章 整備の基本的な考え方 (PDFファイル: 6.2MB)
第6章 公開・活用及び管理・運営に関する計画 (PDFファイル: 827.2KB)
第8章 第1期整備事業計画 (PDFファイル: 1.7MB)
史跡益田氏城館跡整備基本計画(案)に対する意見募集の結果について
史跡益田氏城館跡整備基本計画を策定するにあたってパブリックコメントを実施したところ、多くの貴重なご意見をいただきました。
その結果について、益田市パブリックコメント実施要綱第8条第2項に基づき、以下のとおり公表します。
意見募集期間
平成31年1月11日(金曜日)から平成31年1月30日(水曜日)まで
意見提出者数
26名(内訳:窓口提出21名、郵送1名、ファックス2名、E-メール2名)
提出された意見と市の考え方
今回いただきましたご意見及びそれに対する市の考え方につきましては、以下のファイルよりご覧いただけます。
提出された意見と市の考え方 (PDFファイル: 311.0KB)
計画の修正箇所及び修正理由
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化振興課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0623
ファックス:0856-31-0641
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(文化振興課)
-
更新日:2022年01月04日