『地域医療を守り育てる住民活動2024 in 浜田』に参加しました

更新日:2024年08月23日

6月29日(土曜日)に浜田市の国民宿舎千畳苑において『地域医療を守り育てる住民活動2024 in 浜田』が開催され、益田の医療を守る市民の会と市地域医療対策室が参加しました。

 『地域医療を守り育てる住民活動』は、県内各地で地域医療を守るために活動している市民団体が一堂に会し、お互いの活動状況や抱えている課題について情報を共有し、県全体でネットワークを構築することを目的として毎年開催されています。
県内には、医療従事者と住民が交流するシンポジウムの開催や診療所周辺の草刈り、花いっぱい活動、院内絵画展示など精力的に活動している団体が数多くあります。地域医療が市民の皆さんに支えられていることを改めて知るとともに、医療崩壊を防ぐためにも医療関係者だけでなく、行政、市民一人ひとりが地域医療について考えていく必要があると感じました。

地域医療を守り育てる住民活動の集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

福祉環境部 健康増進課 地域医療対策室
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA2階 市立保健センター内
電話番号:0856-31-0213
ファックス:0856-23-7134

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(地域医療対策室)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか