平成30年度 益田の医療を守る市民の会総会&記念事業が開催されました!
平成30年6月2日(土曜日)松ヶ丘病院にて「平成30年度益田の医療を守る市民の会総会」及び「記念事業」が開催されました。
記念事業では松ヶ丘病院の坪内院長と枡本統括部長、豊田事務部長による講演がありました。
坪内院長は「市民と創る精神科医療」と題し、病院は一方的に与えるものではなく地域から誘ってもらうことによって変わることができると、地域との相互作用の大切さを話されました。
枡本統括部長は「社会医療法人正光会の取り組み」というテーマで松ヶ丘病院のこれまでの取り組みとして、理学療法士の配置や職員の子育て支援について話されました。
続いて、豊田事務部長が新規事業として馬事公苑の運営や、グループホーム、放課後等デイサービスの開設について、今後の計画を話されました。



アンケートでは、「松ヶ丘病院について知ってはいたけど取り組みについては初めて聞いた」という声や、「地域との連携について印象に残った」と書かれた方が多くいらっしゃいました。
今後も益田の医療を守る市民の会の活動によって、医療への理解が進んでいくことを願っています。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 健康増進課 地域医療対策室
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA2階 市立保健センター内
電話番号:0856-31-0213
ファックス:0856-23-7134
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(地域医療対策室)
-
更新日:2024年08月26日