平成30年度 『看護の日』の周知に対する市民啓発街頭活動に取り組みました!

更新日:2021年12月30日

 平成30年5月8日(火曜日)に、『看護の日』に対する街頭活動を行いました。

 この活動は”看護の心をみんなの心に”の普及啓発を行うことによって、看護について関心を持ち、理解を深めてもらうとともに、看護師を含めた医療従事者に対する感謝の気持ちを伝えることも兼ねて、『看護の日』の存在を広めることを目的としています。

 当日はJR益田駅と市内の大型商業施設3店舗の出入口で、『看護の日』の啓発チラシとばんそうこう等を、約600人に手渡しました。

 『看護の日』を周知する街頭活動には、市内3病院(益田赤十字病院・益田地域医療センター医師会病院・松ヶ丘病院)の現役の看護師や島根県立石見高等看護学院の学生を含め、関係者(市議会議員・市民の会会員・益田保健所職員・市職員)59人が参加しました。

 今後も益田圏域の医療体制を守るため、市民の皆さんへの協力と理解を呼びかける活動を関係機関と協働して行っていきます。

街頭でチラシなどを配布している様子の写真
お店から出てきた方にチラシを配布している様子の写真

『看護の日』とは (公益社団法人日本看護協会ホームページから引用)

趣旨

21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、私たち一人一人が分かち合うことが必要です。こうした心を、老若男女を問わずだれもが育むきっかけとなるよう、旧厚生省により、「看護の日」が1990年に制定されました。市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動が、きっかけでした。

由来

近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。1965年から、国際看護師協会(本部:ジュネーブ)は、この日を「国際看護師の日」に定めています。  

この記事に関するお問い合わせ先

福祉環境部 健康増進課 地域医療対策室
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA2階 市立保健センター内
電話番号:0856-31-0213
ファックス:0856-23-7134

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(地域医療対策室)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか