令和7年度益田市国保人間ドックのご案内

更新日:2025年04月01日

4月2日からしまね電子申請サービスにて申込が可能となります。

しまね電子申請サービス(リンク)

1 概要

 益田市では、益田市国民健康保険(国保)へご加入の皆様を対象に、病気の予防と早期発見に努め、被保険者の健康の保持増進を目的に、人間ドック等を実施しています。

2 ドック種類

1.1日外来人間ドック

2.脳ドック

3 事業内容

申し込みができる人

・昭和26年4月1日以降に生まれた方

・申込日と検査日の両日ともに益田市国保の加入者である方

・保険税の滞納がない世帯の方

※特定健診との重複受診はできません。

費用

1日人間ドック 自己負担額: 8,000円

脳ドック 自己負担額:12,600円

受診医療機関

  ・益田地域医療センター医師会病院

  ・益田赤十字病院

4 申し込み期間

令和7年4月2日(水曜日)~令和7年5月7日(水曜日)17:15

 ※郵送の場合、5月7日必着

※先着順ではありません。応募多数の場合、抽選となります

5 申し込み方法

次の【1】または【2】のいずれかの方法で申し込みをしてください。

【1】しまね電子申請サービス(益田市)

しまね電子申請サービスへのアクセスは こちら をクリックしてください。

【2】申請書を郵送

申請書に記入の上、期限までに市保険課まで郵送または持参してください。

※令和7年4月2日以降に提出してください。

【送付先】

    〒698-8650 

     益田市常盤町1番1号

     市保険課保険係   人間ドック担当

この記事に関するお問い合わせ先

福祉環境部 保険課 保険係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0212
ファックス:0856-24-0180

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(保険課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか