Terra Motors株式会社とのカーボンニュートラルに関する連携協定について
Terra Motors株式会社とカーボンニュートラルに関する連携協定を締結しました!
益田市とテラモーターズ株式会社は、地域のカーボンニュートラルの推進に関して連携、協力し、持続可能なまちづくりに寄与することを目的として、令和5年7月24日付けで協定を締結しました。
今後、テラモーターズ株式会社のご協力の元、公共施設への電気自動車充電スタンドの設置を中心に、カーボンニュートラル推進に向けた取組を検討してまいります。
Terra Motors:酒井自治体統括責任者様(左) 益田市長:山本浩章(右)
連携協定の概要
【協定項目】
(1)クリーンエネルギー自動車の普及促進及び次世代を中心とした環境問題への意識啓発に関すること。
(2)地域防災力の向上、観光・産業の振興及び地域の魅力向上に関すること。
(3)前2号に掲げるもののほか、地域のカーボンニュートラルの推進に資する取組に関すること。
【協定期間】
10年間
連携企業の情報
Terra Motors株式会社は、日本発のグローバルEVベンチャーとして、持続可能なモビリティ産業の基盤構築を目指している企業です。
海外市場において電動2輪・3輪自動車などのモビリティ事業を展開しており、インドEV市場では電動3輪車のトップシェアを誇っています。
国内では、EV充電インフラ「Terra Charge」事業を展開し、山口県柳井市をはじめ、複数の自治体においてカーボンニュートラル推進に向けたEV充電インフラの導入を進めています。
企業公式WEBサイト
協定締結のプレスリリース
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 環境衛生課 カーボンニュートラル推進室
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0698
ファックス:0856-31-1139
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(環境衛生課)
-
更新日:2023年07月25日