充電式電池・ボタン電池等を回収しています(一般家庭向け)
市では、家庭で使用済みとなった充電式電池・ボタン電池等を市役所本庁、美都・匹見の各分庁舎地域総務課(旧支所)で回収するため、専用の回収ボックスを設置しています。従来通り、協力店での回収も引き続き行っています。
また、使用済みの携帯電話・スマートフォン・インクカートリッジも隣に回収ボックスを設置していますのでご利用ください。
※この回収は一般家庭向けですので、業務で使用されたものは対象外です。
回収できるもの
- 充電式電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池)
- ボタン電池
- その他(モバイルバッテリー、電動歯ブラシ、電子タバコ、電気シェーバー)
※電池類は発火事故等を防ぐため、端子部をテープで絶縁してください。
※乾電池(アルカリ、マンガン)は「埋め立てるごみ」に出してください。
※電動歯ブラシは本体のみの回収、ブラシ部は外して「埋め立てるごみ」に出してください。
回収場所
- 益田市役所本庁
1階正面入口を入って左側に回収ボックスを設置しています。(ごみ収集カレンダー配布棚横)
- 美都・匹見各分庁舎地域総務課
職員に手渡してください。
市役所本庁設置場所
左が携帯電話、中央がインクカートリッジ、右が充電式電池等の回収箱
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 環境衛生課 廃棄物・保全係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0232
ファックス:0856-31-1139
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(環境衛生課)
-
更新日:2024年06月21日