家庭ごみの処理施設への自己搬入についてご協力のお願い
益田地区広域クリーンセンター及び益田市リサイクルプラザへの家庭ごみ自己搬入について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、益田地区広域クリーンセンター及び益田市リサイクルプラザでの、家庭ごみの不要不急な自己搬入を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。
家庭ごみの自己搬入が増加すると、多くの方と接触する可能性が高まることから、自己搬入された方はもとより、ごみ処理従事者への感染の可能性も高まります。
益田地区広域クリーンセンター及び益田市リサイクルプラザにおけるごみ処理事業を安定的に継続させるためにも、市民の皆さまには、このような状況をご理解いただき、可能な限り下記のような対応をしていただきますよう、ご協力をお願いします。
- ごみの分別を徹底していただき、極力回収日にごみステーションに出してください。
- 自己搬入をまとめて行うなど、できるだけ自己搬入の機会を少なくすることにご配意ください。
(注意)ごみの減量化にもご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 環境衛生課 廃棄物・保全係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0232
ファックス:0856-31-1139
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(環境衛生課)
-
更新日:2022年02月02日