第2次益田市健康増進計画を策定しました

更新日:2022年01月04日

第2次益田市健康増進計画とは

 本市では、「いきいき・すこやか・支えあい~子どもから高齢者までともに元気で暮らすために~」を目標に掲げ、平成23年3月に益田市健康増進計画「健康ますだ市21計画」(以下、「第1次計画」という。)を策定し、地域・関係機関・行政が一体となり健康づくりを推進してきました。

 この度、第1次計画の取組および健康課題を地域・関係機関とともに振り返り、評価するとともに、これまでの長年の活動や地域特性を活かした市民主体の健康づくり活動と生きがい活動を継承しながら、市民一人ひとりの健康づくりとそれを支える地域社会づくりをさらに発展させていくために、第2次益田市健康増進計画を策定しました。

計画期間

 令和3年度から令和12年度までの10年間

基本理念

 『いきいき・すこやか・支えあい ~子どもから高齢者までともに元気で暮らすために~』

 本計画は、住民参画による健康づくり運動を基本とし、住民一人ひとりの健康意識を高めるとともに、地域全体で健康づくりを支援する環境を整えていきます。
 各世代に応じた健康づくりを視点にもち、健康課題を明らかにし、目標を設定し、住民・関係機関・行政がそれぞれの役割を明確にしながら一体となり健康づくりを展開していきます。

成果目標

  • 目標1.元気な身体を作り、知り、整え、維持しよう  柱:生活習慣病予防及び重症化予防
  • 目標2.自分らしく、生涯現役で暮らそう  柱:介護予防及び心の健康づくり
  • 目標3.ずっと住みたいまちをつくろう  柱:環境整備(健康づくり活動)

行動目標

 成果目標を達成するために行動目標を示し、実現に向かって具体的に取り組みます。また、ライフステージごとにも具体的に取り組みます。

目標1

  1. 健康的な生活習慣を身につけよう
  2. 自分の健康に関心を持ち、健康管理に努めよう

目標2

  1. 生きがいを持ち、自立した生活能力を保とう
  2. 自分を大切にできる居場所を持ち、お互いをおもいやろう

目標3

  1. 声かけ合い、支え合い、話し合い、健康づくりに取り組もう

推進体制

 市民一人ひとりが生涯にわたり、主体的に健康づくりに取り組むため、地区健康づくりの会・関係機関・行政で構成する「健康ますだ市21推進協議会」が核となり計画を推進していきます。

健康ますだ市21推進協議会

 部会活動と地区活動から成り立ち、部会活動では、重点的に取り組む領域を4つの部会に分け、課題解決に向け協議し、事業を推進し、健康づくりがすすめられる環境を整えていきます。地区活動では、各地区に組織する健康づくりの会を中心に、部会活動と連動しながら、地域特性を踏まえた健康づくり活動を展開していきます。部会と地区の取組を両輪とし、健康づくり活動を推進していきます。

 その他、益田市の健康課題の解決にむけて専門会議を設け、課題に対し、専門的かつ実践的な解決策を協議していきます。そして、推進協力企業・団体と連携し、官民一体となった事業の推進を図ります。庁内においても関係課と情報共有を図り連携を強化し、健康づくり事業を展開していきます。さらに、各地区の地域自治組織と協働し、健康なまちづくりを目指します。

第2次益田市健康増進計画

 計画の詳細は下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉環境部 健康増進課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA2階 市立保健センター内
電話番号:0856-31-0214
ファックス:0856-23-7134

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(健康増進課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか