オストメイト対応トイレ設置施設の状況
オストメイトとは
疾病や傷害などにより肛門や膀胱の機能の喪失に伴い腹部にストーマ(腸管を利用した腹壁の排出開口部)を造設した人のことです。
オストメイト対応トイレとは
ストーマを造設された方は腹部にパウチ(便や尿を溜めておく袋)を装着されています。その袋に溜まった排泄物の処理に必要な設備を備えたトイレのことです。
益田市では、下記の場所に設置されています。
設置施設 | 設置場所 |
---|---|
益田市福祉事務所 | 1階障がい者用トイレ |
益田陸上競技場 | 屋外側障がい者用トイレ |
設置施設 | 設置場所 |
---|---|
島根県芸術文化センター「グラントワ」 | 多目的ギャラリー横障がい者用トイレ |
島根県立万葉公園管理センター | 障がい者用トイレ |
島根県立西部高等技術校 | 障がい者用トイレ |
益田市駅前ビル「EAGA(イーガ)」 | 1階障がい者用トイレ |
道の駅「匹見峡」 | 障がい者用トイレ |
道の駅「サンエイト美都」 | 障がい者用トイレ |
エディオン益田店 | 障がい者用トイレ |

【道の駅「サンエイト美都」のオストメイト対応トイレ】


【オストメイトマーク】
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 障がい者福祉課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0251
ファックス:0856-31-8120
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(障がい者福祉課)
-
更新日:2023年05月15日