ますだ福祉マップ「ますだ安心お出かけバリアフリーマップ」が完成しました!
益田市は、平成30年8月に2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のアイルランドのホストタウンに登録され、令和元年10月には島根県内では初めて「共生社会ホストタウン」に登録されました。
パラリンピック選手団の受け入れを契機に、共生社会の実現に向け、ユニバーサルデザインの街づくりや心のバリアフリーに向けて継続的に取組むこととし、その中で、平成18年に作成した「ますだ福祉マップ」の見直しを行ないました。
地域住民や障がい者の方々に協力をいただき、まち歩きやワークショップなどを重ね、このたび、ますだ福祉マップ「ますだ安心おでかけバリアフリーマップ」が完成しました。
ウェブ版なら外出先から市内のバリアフリー検索も!
この福祉マップでは市内のバリアフリー状況を確認することができ、外出時に不安がある方でも安心して外出することができます。また、携帯端末用デジタルマップを活用することで、外出先でのバリアフリー検索も可能となります。ぜひ、ご活用ください。

ウェブ版は次のリンクをクリックしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 障がい者福祉課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0251
ファックス:0856-31-8120
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(障がい者福祉課)
-
更新日:2022年01月14日