秦佐八郎博士顕彰委員会について
秦佐八郎博士顕彰委員会とは
秦佐八郎博士顕彰委員会は、郷土の誇りである秦佐八郎博士の顕彰事業を推進するため、顕彰事業の取組みについての提言及び助言を行います。
教育委員会委員、文化財保護審議会委員、及び学識経験者で構成されています。
委員の任期は2年です。
会議開催予定
令和6年度 第2回秦佐八郎博士顕彰委員会
開催日時
令和6年6月20日(木曜日)午後2時から
開催場所
秦記念館
議題
- 令和6年度秦佐八郎博士顕彰委員会活動について
(新札発行記念企画展の実施について)
- 胸像及び絵画の寄贈について
会議概要
令和5年度 第1回 審議結果 (PDFファイル: 113.7KB)
令和5年度 第2回 審議結果 (PDFファイル: 107.5KB)
令和6年度 第1回 審議結果 (PDFファイル: 95.5KB)
令和6年度 第2回 審議結果 (PDFファイル: 104.0KB)
設置根拠について
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化振興課 文化芸術振興室
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0623
ファックス:0856-31-0641
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(ひとづくり推進課)
-
更新日:2024年06月13日