「益田市いじめ防止基本方針」について

更新日:2024年09月11日

 益田市では、いじめのない学校づくりを進めていくため、本市におけるいじめの未然防止、早期発見、いじめへの対処のための対策を総合的かつ効果的に推進するための基本方針である「益田市いじめ防止基本方針」を平成29年3月に策定しました。

いじめ防止基本方針の一部改訂について

文部科学省通知等を踏まえ、令和6年9月に、「益田市いじめ防止基本方針」を一部改訂しました。なお改訂にあたり、令和6年8月23日に開催したいじめ問題対策連絡協議会で検討・審議を行いました。改訂箇所は次のとおりです。

p.7 いじめにはインターネット等を含むことを明記

p.9 警察との連携について保護者に周知することの明記

p.11 いじめ重大事態は教育委員に報告することを明記

p.12 いじめ重大事態の調査において、目的・内容・調査組織などを保護者に説明し、了解を得ることの明記

p.12 再発防止策を含む調査結果の報告は教育委員会会議及び総合教育会議において議題として取り扱うことを明記

p.13 国へのいじめ重大事態の報告を明記

p.13 公表の取り扱いの明記

p.16 重大事態のフロー図の明記

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA1階
電話番号:0856-31-0451
ファックス:0856-24-1380

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(学校教育課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか