暑い夏を乗り切ろう!「熱中症対策標語コンテスト」作品募集について
益田市では、今年で4回目となる、暑い夏を乗り切ろう!「熱中症対策標語コンテスト~夏の栄養も考えて~」(共催:益田市、益田市教育委員会、大塚製薬株式会社 協賛:キヌヤ)を開催します。熱中症にならないために気をつけていること、みんなに知ってほしいことを標語にして伝えてみませんか。
【対象者】益田市内の小中学校に在籍する小学5年生から中学3年生
【募集締切】令和7年6月27日(金曜日)
【審査発表】令和7年7月15日(火曜日)
【各賞について】最優秀賞 小中学生 各1名、優秀賞 小中学生 各3名
大塚製薬賞 小中学生 各1名、キヌヤ賞 小中学生 各1名
【その他】
※今年度から対象者が変更になりました。
※今年度はポスター部門は実施しません。
※応募にあたっては、下記チラシの内容を必ずご確認ください。
暑い夏を乗り切ろう!熱中症対策標語コンテスト~夏の栄養も考えて~ (PDFファイル: 839.2KB)
たくさんのご応募お待ちしております!
応募方法
下記URLから応募フォーム(Googleフォーム)にアクセスしてご応募ください。
熱中症/栄養に関する情報について
熱中症対策、夏の栄養について、知りたい方のために、役立つ情報を集めました。
【子ども向け】熱中症対策リーフレット (PDFファイル: 1.8MB)
大塚製薬提供 アニメ「はたらく細胞」第11.5話 熱中症~もしもポカリスエットがあったら~(外部リンク)
益田市と大塚製薬株式会社との包括連携に関する協定について
益田市と大塚製薬株式会社は、双方の資源を有効に活用して協力することにより、一層の市民サービスの向上及び市民の健康的な生活の実現に寄与することを目的として、令和2年12月24日に「益田市と大塚製薬株式会社との包括連携に関する協定」を締結しています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 ひとづくり推進課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0622
ファックス:0856-31-0641
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(ひとづくり推進課)
-
更新日:2025年05月22日