益田市立中西小学校へ学校備品の寄贈をいただきました
中西小学校校舎改築期成同盟会から学校備品の寄贈式について
令和3年6月28日(月曜日)午後1時20分より益田市立中西小学校多目的室において、地域の方を中心として組織された中西小学校校舎改築期成同盟会より学校施設の充実や発展のために学校備品を寄贈いただきました。
寄贈式では、中西小学校改築期成同盟会の桐木 保男(きりきやすお)会長より山本市長へ学校で使用するポータブルPC充電収納ワゴンなど全19品46点の備品の目録が贈呈されました。
贈呈を受けて山本市長は「新築された中西小学校の児童の教育環境の充実のために、頂いた学校備品を教育財産として大切に活用させていただくともに、学校の児童の教育充実と発展のために利用していく」とあいさつされました。
今後は、寄贈された学校備品を学校施設で有効的に活用させていただきます。
設置式の模様

学校備品目録贈呈

寄贈式出席者

寄贈備品 (タブレットPC充電収納ワゴン)

寄贈備品(加湿器)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育総務課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA1階
電話番号:0856-31-0441
ファックス:0856-24-1380
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(教育総務課)
-
更新日:2022年02月01日