教育委員会制度の概要

更新日:2022年01月14日

教育委員会

  • 教育委員会は、学校教育、社会教育、文化、スポーツ等の教育に関する事務を管理し、及び執行する機関で、地方公共団体の長から独立した機関です。
  • 教育委員会は、教育に関する事務を管理・執行する全ての地方公共団体に設置することとなっています。
  • 教育委員会は、教育に関する事務が政治的中立や安定を強く求められるため、委員による合議制の執行機関となっています。

教育委員の定数・任命方法・任期

  • 教育委員会は、教育長と4人の委員で組織することとなっています。(条例で定めるところにより、都道府県又は市の教育委員会にあっては5人以上の委員、町村の教育委員会にあっては2人以上の委員をもって組織することができます。)
  • 教育委員会の委員は、市長の被選挙権を有する者で、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもののうちから、市長が議会の同意を得て任命することとなっています。
  • 教育長の任期は3年、委員の任期は4年です。(再任されることがあります。)

教育長と教育長職務代理者

  • 教育長は、市長が議会の同意を得て任命することとなっています。
  • 教育長は、教育委員会の指揮監督のもとに、教育委員会の権限に属する全ての事務を管理し、執行します。
  • 教育長は、事務局の事務を統括し、所属の職員を指揮監督します。
  • 教育長職務代理者は、教育長が委員の中から選任し、教育長が職務を行うことができない場合や教育長が欠けたときに、教育長の職務を代理します。

教育委員会の仕事

  • 学校、その他の教育機関の設置、管理及び廃止に関すること
  • 教育財産の管理に関すること
  • 教育委員会、学校、その他の教育機関の職員の任免、その他人事に関すること
  • 児童生徒の入学、転学及び退学に関すること
  • 学校の組織編制、教育課程、学習指導、生徒指導及び職業指導に関すること
  • 教科書、その他教材の取扱いに関すること
  • 校舎その他施設、教具その他設備の整備に関すること
  • 校長、教員、その他教育関係職員の研修に関すること
  • 校長、教員、その他教育関係職員並びに児童生徒及び幼児の保健、安全、厚生及び福利に関すること
  • 学校、その他教育機関の環境衛生に関すること
  • 学校給食に関すること
  • 青少年教育、女性教育及び公民館事業、その他社会教育に関すること
  • スポーツに関すること
  • 文化財の保護に関すること
  • ユネスコ活動に関すること
  • 教育に関する法人に関すること
  • 教育に係る調査、指定統計その他統計に関すること
  • 所掌事務に係る広報、所掌事務に係る教育行政に関する相談に関すること
  • 上記に掲げたもののほか、当該地方公共団体の区域内における教育に関する事務

教育委員会の会議

  • 教育委員会の会議は、教育長が招集し、教育長及び在任委員の過半数の出席により開催され、出席委員の過半数で議決されます。
  • 会議は、原則毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時会を開催しています。
  • 会議においては、全ての教育に関する事務を管理について審議するのではなく、あらかじめ定められた事務等については、教育長にその事務を委任しています。
  • 会議は公開しており傍聴は可能ですが、審議案件によっては非公開とする場合があります。

教育委員会事務局

  • 事務局は、教育委員会の権限に属する事務の処理を行う組織として設置されています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA1階
電話番号:0856-31-0441
ファックス:0856-24-1380

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(教育総務課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか