「飛行機輪行ワークショップ」を開催しました!
2月15日(土曜日)、飛行機輪行をテーマとしたワークショップ「初めてでも安心、『飛行機輪行講座』produced by島根県益田市」を開催しました。
「初めてでも安心、『飛行機輪行講座』produced by島根県益田市」の概要
- 日時:令和2年2月15日(土曜日) 15時00分スタート
- 場所:渋谷ストリーム4階 サイクルカフェTORQUE (東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号)
- 主催:益田市東京オリンピック・パラリンピック自転車競技キャンプ推進実行委員会
- 共催:一般社団法人グッド・チャリズム宣言プロジェクト
- 協力:NPO法人益田市・町おこしの会
- 後援:島根県益田市
- 参加者:約51名
ワークショップ風景
詳しくは次のリンクをクリックしてください。↓
開催レポート / 「はじめてでも安心、『飛行機輪行講座』produced by島根県益田市」(一般社団法人グッド・チャリズム宣言プロジェクトのサイト)
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 観光交流課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA3階
電話番号:0856-31-0331
ファックス:0856-23-4655
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(観光交流課)
-
更新日:2022年01月12日