堆肥散布に関するお願い

更新日:2025年07月30日

農家の皆様へ

 堆肥の散布は農作物の健全な生育に重要な作業である一方、気象条件等により周辺住宅地に臭いが流れることもあります。

 堆肥等を散布する際は、以下の点に注意して行ってくださいますようお願いいたします。

○堆肥は、できるだけ完熟したものを使用してください。

 

○堆肥等の散布時は、風向きに注意し、周囲への配慮をお願いします。

 

○散布後は速やかに土にすき込むなど、臭気の抑制にご協力ください。

市民の皆様へ

 堆肥等の散布は、農作物の健全な生育に欠かせない作業であり、地域農業を支える重要な取り組みです。気象状況などによっては、散布された堆肥の臭いが住宅地などに流れることにより、不快感を覚えることがあると思われますが、適正な堆肥等の散布の実施について呼びかけを行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 農林水産課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0311
ファックス:0856-24-0452

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(農林水産課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか