森林環境税及び森林環境譲与税について
森林環境譲与税は、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律に基づき、間伐等の「森林の整備に関する施策」と人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の幅広い範囲での「森林の整備の促進に関する施策」に充てることとされています。
林野庁のHPでは、森林環境税及び森林環境譲与税の創設の経緯や仕組みについて紹介されています。
森林環境譲与税の取組事例集を紹介しています。
全国の市町村での森林環境譲与税を活用した取り組みをまとめた事例集です。
令和3年度 森林環境譲与税の取組事例集 (市町村) (PDFファイル: 16.3MB)
森林環境譲与税の使途・決算状況について
森林環境譲与税の使途・決算については、インターネット等の活用により公表することとされています。
益田市の使途・決算状況について下記のとおり公表いたします
令和5年度 森林環境譲与税に関する使途・決算状況 (PDFファイル: 113.6KB)
令和4年度 森林環境譲与税に関する使途・決算状況 (PDFファイル: 136.4KB)
令和3年度 森林環境譲与税に関する使途・決算状況 (PDFファイル: 141.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 農林水産課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0311
ファックス:0856-24-0452
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(農林水産課)
-
更新日:2023年02月14日