【募集】地域魅力化応援隊員(種地区)
地域魅力化応援隊員について
益田市では、人口減少、少子高齢化等により集落や自治会単位では地域運営が困難となりつつある状況を踏まえ、地域運営を主体的に行う新たなコミュニティの創設及び地域の魅力の創造に向けて、地区における当該組織を支援し、並びに地域住民が抱える地域課題の整理及び情報の共有化による住民自治機能の充実や機能強化を支援するため、「地域魅力化応援隊員」を下記のとおり募集します。地域づくりに一緒にチャレンジしてみませんか?
1.業務内容
(1)主な業務
1.地域自治組織の組織運営に対する支援(会議運営、事業企画・提案、まちづくりプランの改定支援等)
2.地域課題の整理及び情報の共有化(住民同士の話し合いの促進)
3.住民自治機能の充実や機能強化の支援(地域課題解決のための活動支援)
(2)その他
1.公民館・地域団体との連携
2.各種研修会、担当者会議への参加
2.勤務場所及び募集人員
勤務場所:種公民館
募集人員:1名
3.任期
令和7年8月1日から令和8年3月31日まで ※更新あり
4.報酬
月額 139,900円~170,000円
※報酬月額は、基準額139,900円にこれまでの前歴を加味して加算された額となります。
5.勤務日数
月16日または124時間
※土日・国民の祝日の勤務や時間外勤務が生じる場合もあります。
6.勤務時間
8時30分から17時15分(休憩:12時から13時)
※勤務時間が異なる場合があります。
7.その他
任用後は市のパートタイム会計年度任用職員となります。
応募について
ハローワークの窓口を経由してご応募ください。
※ハローワーク益田の住所等については下記のとおり。
【ハローワーク益田】
〒698-0027 島根県益田市あけぼの東町4-6
電話:0856-22-8609
1.応募資格
下記(1)~(4)の全てに該当する者を応募資格とする。
(1)前述の考え方に賛同し、業務内容を意欲的・積極的に実施できる者
(2)意欲をもって地域自治組織の活動や設立の支援に取り組む者
(3)パソコン操作が可能な者(Word、Excel、PowerPoint など)
(4)普通自動車免許のある者
2.応募方法
(1)提出書類
・ハローワーク紹介状
・エントリーシート1部 エントリーシート(Wordファイル:72.5KB)
・連絡用封筒(2通)
封筒(長形3号120mm×235mm)に110円切手を貼り宛先を明記してください。
(試験日程・選考結果の通知に使用します。)
(2)提出先
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
益田市政策企画局地域振興課 地域振興係
3.選考方法
書類選考(エントリーシート)、作文及び面接試験により決定します。
※試験の詳細は追ってご連絡いたします。
※連絡先については日中連絡の取れる番号の記入をお願いします。
4.その他
地域自治組織の取り組みについては下記のURLを参照ください。
募集要項
問い合わせ先
益田市政策企画局地域振興課 地域振興係
担当:石川、山崎
電話番号:0856-31-0600
ファックス番号:0856-23-7708
E-mail:chiiki@city.masuda.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 地域振興課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0607
ファックス:0856-23-7708
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(連携のまちづくり推進課)
-
更新日:2025年07月08日