豊かな暮らしトークセッション in 東京の開催(参加者募集)
▲詳細はこちら▲
[ 豊かな暮らしトークセッション in 東京 開催 ]
どんな仕事や働き方をしたいのか、どんな場所に住みたいのか、お休みの日は何をして過ごすのか、誰と一緒に生きていくのか…。
納得感のある、心地いい暮らしをデザインするために考えたいことはたくさんあるけれど、忙しい毎日の中では、なかなか考える時間がとれないかもしれません。
今回お話するのは、都会から“過疎発祥のまち”である島根県益田市の暮らしを経験し、日々の暮らしの中で仕事・子育て・地域・伝統芸能といった多様な時間をデザインしながら、自分に合った暮らしを模索しているスピーカー。
彼らが何を求めて地方に移住し、どんなことに悩み、心を動かしながら、自分なりの「豊かな暮らし」の輪郭をつくっていったのか。
そんなリアルな体験談を聞きながら、自分のこれからの暮らしについてちょっとだけ立ち止まって考えてみませんか?
就活前の大学生の皆さんや、セカンドキャリアを考え始めた社会人の方、結婚や子育てなどライフステージの変化を前に改めて暮らしを見つめ直したい方、益田暮らしや益田の子育てに関心のある方など、みなさんと一緒に考えられることを楽しみにしています!
こんな方におすすめ‼
・卒業後のキャリアや住む場所について悩んでいる学生の方
・セカンドキャリアを考え始め、プライベート(暮らし)とキャリアの両立について考えている方
・結婚や子育てなど、ライフステージの変化を前に、暮らしや住む場所について考えたい方
・益田の暮らしや、益田での子育てに関心のある方
日時
令和7年11月29日(土曜日) 15:00~16:30まで
※イベント後は17:00までフリータイムとし、会場にお越しの皆さん同士や、登壇者と交流する時間とできればと思います。お時間のある方は、ぜひご参加くださいませ。
場所
すがも街なか教室 プロダクトスタジオ3(東京都豊島区巣鴨4-22-1 2F)
(Google map:https://maps.app.goo.gl/zhbHH2YzPzeGcfer6)
(JR 巣鴨駅から徒歩5分)
参加費
無料
参加方法
▶参加申し込みはこちら ※締切:11/27(木曜日)18:00
運営主体
[ 主催 ] 益田市地域振興課
[ 運営 ] 一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー
[ お問合せ ] 一般社団法人豊かな暮らしラボラトリー(担当:宇都)
電話番号:0856-25-7143
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 地域振興課 定住促進係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0173
ファックス:0856-23-7708
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(連携のまちづくり推進課)
-






更新日:2025年11月17日