益田市乗合タクシーの運行変更について

更新日:2025年09月26日

令和7年10月1日から

石見交通バス「都茂線」の廃止に伴い、乗合タクシー新規路線の運行開始及び一部区域における乗合タクシーの運行変更を行いました。

詳細は、以下をご確認ください。

1.美都線:新規路線として令和7年10月1日に運行開始

2.真砂線:路線の延伸(久々茂中~石見交通本社前区間)、時刻変更

3.栃山・岩倉線:運行日の追加(路線不定期により木曜日を追加)

4.三谷・久原線:路線の分割・系統の追加(三谷・小原系統、久原・都茂系統)、時刻変更

5.笹倉・朝倉線:系統の統合(芝溢~久保坂区間)、時刻変更

6.生角・蛇ノ久保線:系統の統合(蛇ノ久保~東仙道区間)、時刻変更

7.丸茂線:区域の変更(樽沢橋~ふれあいホールみと前区間)、時刻変更

8.大神楽・葛籠線:区域の変更(後溢~ふれあいホールみと前区間)、時刻変更

○美都線(新規路線)

○真砂線(運行変更)

○栃山・岩倉線(運行変更)

○三谷・久原線(運行変更)

○笹倉・朝倉線、生角・蛇ノ久保線(運行変更)

○丸茂線、大神楽・葛籠線(運行変更)

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画局 交通対策課
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA3階
電話番号:0856-31-1050
ファックス:0856-23-4660

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(連携のまちづくり推進課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか