萩・石見空港メールマガジンについて
萩・石見空港メルマガについて
萩・石見空港東京線は国土交通省羽田発着枠政策コンテストにより期間限定で1日2往復運航となっています。
この2往復運航を継続していくため、また、季節運航となっている大阪線の定期運航拡大を実現していくためには、関係者の皆さんをはじめ、住民・行政など官民が一体となって利用者の拡大を図っていく必要があります。
利用者の拡大を図っていくため、益田市も会員となっている「萩・石見空港利用拡大促進協議会」では、「萩・石見空港メールマガジン(萩・石見空港メルマガ)」を配信し、登録者の皆さんに、萩・石見空港や空港圏域(島根県西部及び山口県北東部)情報をお届けしています。
萩・石見空港を利用される方はもちろんのこと、萩・石見空港を応援していただける皆さんに、お役に立つ情報をお届けしますので、メルマガ登録をお願いいたします。
メールマガジンでお届けする情報
- 萩・石見空港からの大切なお知らせ(最新情報)
- 萩・石見空港利用拡大促進協議会の各種助成金情報(お役立ち情報)
- 萩・石見空港ニュース、イベント情報
- 萩・石見圏域(益田市、浜田市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町)のおすすめ情報
登録するには
登録は、こちらのページにアクセスしてください。
- 必要事項を入力して登録(メールアドレス、お名前など)
- 指定のメールアドレスに確認メールが届いたら完了
お気を付けください!
確認メールが届かない場合は、登録できていません。
登録のメールアドレスのご確認、また、ご自身の迷惑メール設定などをご確認ください。
注意事項
メールマガジンの登録は無料ですが、通信料は受信者負担となります。
迷惑メール設定でドメイン指定またはメールアドレス指定をされている方は下記ドメインまたはメールアドレスを受信許可設定に指定してください。
- ドメイン設定:「@hagiiwami-airport.com」
- メール設定:「mailmag@hagiiwami-airport.com」
@は、半角にして登録してください。(スパムメール防止のため、ここでは全角で表示しています。)
萩・石見空港メルマガ 会員募集チラシ (PDFファイル: 4.7MB)

この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 交通対策課 空港対策室
〒698-0024 島根県益田市駅前町17番1号 益田駅前ビルEAGA3階
電話番号:0856-23-0990
ファックス:0856-23-4660
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(観光交流課)
-
更新日:2022年02月18日