ますだ暮らしサポーターを募集します
ますだ暮らしサポーター制度とは
市では、地域の皆さんとともに市を挙げて移住者の受け入れ体制を強化し、本市へのさらなる移住・定住促進につなげるため「「ますだ暮らしサポーター」を創設しました。サポーターには移住希望者への相談対応、移住後の新生活をサポートなどをボランティアで活動していただける個人または団体などからの登録を募集しています。

地域の相談役さん・地域ぐるみで益田での暮らしをサポート!!
活動内容
移住促進に関する市への情報提供
- 移住希望者に関すること
- 本市の生活環境をPRするための情報等の提供など
移住希望者の相談事項への協力・助言
- お試し滞在時の協力、地域住民として移住希望者への助言など
(地域や自治会活動、気候風土など)
空き家の掘り起こしなど、空き家対策の活動
- 活用可能な空き家の空き家バンクへの登録推進に関すること
- 空き家バンク利用希望者への現地案内など
対象者
本事業の趣旨に賛同し、登録を希望する個人および団体等
(注意)ボランティアとしての活動になります。
申請書
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 連携のまちづくり推進課 定住促進係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0173
ファックス:0856-23-7708
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(連携のまちづくり推進課)
-
更新日:2022年02月09日