自治会について

更新日:2024年12月12日

自治会活動に参加しませんか?

自治会は、地域に住んでいる人たちが自主的な総意に基づいて、地域を快適で住みよくするために結成された住民自治組織です。自治会により活動内容は様々ですが、安心・安全の住みよいまちづくりのための役割を果たしています。

自治会活動にご理解・ご参加お願いします。

自治会ではこんな活動をしています。

地域のコミュニティ活動

地域の皆さんの交流や連帯感を図るため、子ども会、敬老会、お祭りや各種スポーツ活動、レクリエーション活動などさまざまな行事を実施しています。

地域の環境美化活動

地域で住みよい住環境のため、溝掃除や河川・海岸の清掃、草刈りを実施しています。
また、各家庭から出される燃やせるゴミや資源ゴミの収集指定場所を提供し、管理もしています。

地域の防災・防犯活動

地域の見守りや活動や防犯灯の設置や管理など、防災・防犯活動を行っています。
災害時には避難誘導や、状況によっては救助、援助など、大切な役割を担っています。

ダウンロード
みなさまのご意見をお聞かせください(連携のまちづくり推進課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか