新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、「地方創生臨時交付金」)」が創設されました。
益田市においても、地方創生臨時交付金を活用し、感染拡大防止、事業の継続や地域経済の活性化、ウィズコロナに向けた取り組み等につながる様々な事業を実施しました。
地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況と効果検証について
各地方公共団体においては、事業終了後に臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっております。 公表に当たっては、ホームページへの掲載によりその内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととなっております。
このことから、地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について次のとおり公表します。
1 令和2年度実施分(令和3年度繰越分を含む)
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証 (PDFファイル: 613.4KB)
3 令和3年度実施分
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証 (PDFファイル: 375.2KB)
4 令和4年度実施分(令和3年度からの繰越分)
令和4年度(令和3年度繰越分)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証 (PDFファイル: 195.3KB)
5 令和4年度実施分
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証 (PDFファイル: 462.4KB)
6 令和5年度実施分
令和5年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証 (PDFファイル: 227.7KB)
注意事項
上記2のPDFファイルに記載した事業の「No」は、上記1のPDFファイルに記載した事業の「No」の事業と同一の事業です。
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 政策企画課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0121
ファックス:0856-23-7708
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
-
更新日:2024年06月14日