No.06-016 道路等へのごみのポイ捨てについて
放送期間
令和元年から
放送内容
市道や農道、林道などの道路沿線へのゴミのポイ捨てが後を絶ちません。特に、弁当の空き容器などが多く捨てられています。ごみのポイ捨ては、不法投棄であり、様々な法律により禁止され、罰せられる行為です。また、ごみのポイ捨てによって損ねられた周辺環境は、道路沿線地域の皆さんによる清掃美化活動によってきれいにされています。もしも、あなたの家の前にごみをポイ捨てされたら、どう思いますか?地域の環境や安全を保つためには、道路を利用するすべての方のご理解とご協力が必要です。マナーを守り美しい環境を維持しましょう。
問い合わせ先
土木課、農林水産課
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画局 政策企画課 広報係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0112
ファックス:0856-23-2456
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(政策企画課)
-
更新日:2024年04月01日