益田市職員募集のお知らせ
益田市職員募集のお知らせ(令和7年4月採用)
〇受付期間 令和7年1月6日(月曜日)~令和7年1月29日(水曜日)
※郵送の場合は1月29日(水曜日)17時15分までに人事課必着のこと
試験区分 | 区分記号 | 採用予定人員 | 試験種目 | 受験資格 |
一般事務 (大卒程度) |
A |
5名程度 |
事務適性検査 職場適応性検査 教養試験(大卒程度) 作文 |
・平成8年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 ・学歴不問 |
一般事務 (高卒程度) |
B |
事務適性検査 職場適応性検査 教養試験(高卒程度) 作文 |
・平成13年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 ・大学卒業者(卒業見込み者)はこの試験区分では受験できません。 |
|
社会福祉士 | C |
若干名 |
事務適性検査 職場適応性検査 教養試験(高卒程度) 作文 |
・平成2年4月2日以降に生まれた人 ・社会福祉士の資格を有する者(資格取得見込みの者も可) |
建築技師 | D |
1名 |
事務適性検査 職場適応性検査 教養試験(高卒程度) 作文 建築専門試験(高卒程度) |
・平成2年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 ・1級もしくは2級建築士の資格を有する者または令和7年4月1日時点で1級もしくは2級建築士の受験資格を有する者(見込みを含む) |
埋蔵文化財 発掘調査担当 |
E |
1名 |
事務適性検査 職場適応性検査 教養試験(高卒程度) 作文 専門試験(記述式) |
・平成2年4月2日以降に生まれた人 ・大学または大学院において考古学に関連する専門課程を卒業(修了)した者(卒業見込みを含む) |
技能労務 (維持管理) |
F |
1名 |
業務適性検査 職場適応性検査 作文 |
・平成2年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた人 ・学歴不問 |
※障がいがある方で、採用試験にあたり一定の配慮を必要とする場合は、申込時に必ずお知らせください。
【特記事項】
・日本国籍を有しない人も受験できます。ただし、日本国籍を有しない人は、公権力の行使又は公の意思形成への参画に携わる職以外の職に任用されます。
・地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は、受験できません。
・点字試験は実施しておりません。
【応募方法】
・市役所人事課に備え付けの申込書、または、下記から申込書をダウンロードしてお申し込みください。
※郵送による募集要項等の請求は、140円切手を貼った宛先明記の角2封筒を同封してください。
【応募締切】 令和7年1月29日(水曜日)17時15分必着
【第1次試験】 令和7年2月9日(日曜日) 場所:益田市役所 3階 会議室
【第2次試験】 第1次試験当日に発表します。 試験内容:面接等
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0131
ファックス:0856-23-5001
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(人事課)
-
更新日:2024年12月19日