[ふるさと寄附]寄附のしくみ
ふるさと寄附(ふるさと納税)とは
ふるさと寄附(ふるさと納税)とは、自分が応援したい自治体を選んで寄附ができる制度です。
寄附を行うことで、普段納めている住民税・所得税の一部について、控除や還付が受けられます。
また、寄附をする先の自治体は、自分の生まれた「ふるさと」に限らず、自由に選ぶことができます。
参考
益田市ふるさとづくり寄附金
益田市においては、8千円以上のご寄附をいただいた益田市外にお住まいの個人の方に対して、益田市の魅力が詰まった特産品をお届けしています(益田市内に在住の方への返礼品の送付は、行わないこととさせていただいております)。
また、ふるさとづくり寄附金によりご寄附をいただくと、寄附金を活用する分野をお選びいただくことができます。
活用分野については、以下のリンクをご覧ください。
ご寄附の方法については、以下のリンクからご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
産業支援センター ふるさと納税担当
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0332
ファックス:0856-22-0437
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(産業支援センター)
-
更新日:2023年10月05日