益田市認知症見守りGPS機器購入費等助成事業について
認知症の方が安心して出かけることができ、また認知症の方を介護しているご家族の精神的負担の軽減が図れるよう、GPS機器の購入費またはレンタルに係る費用の一部を助成します。
助成対象者
下記の要件(1)~(3)をすべて満たす方
(1)市内に住所を有する40歳以上の方で、認知症または認知症の疑いがある方
(2)施設等へ入所しておらず、在宅で生活している方
(3)機器の充電等、ご家族の協力が得られる方
助成額
上限10,000円(消費税込)
※助成対象者1人につき1回限りです。
※助成対象業者からの購入またレンタルが対象です。
助成対象業者は一覧をご覧ください。
※交付決定前に購入またはレンタルしたものは対象外です。
補助対象経費
GPS機器および付属品の購入費用またはレンタル費用に係る初期費用
手続きの流れ
1.対象要件を確認し、申請書を作成します。
2.助成対象業者に相談し、見積りをもらいます。
3.申請書を高齢者福祉課へ提出してください。
4.助成決定者には市から決定通知書を送付します。
5.決定通知書を助成対象業者へ持参し、GPS機器を購入またはレンタルしてください。
※購入またはレンタル費用から助成額10,000円を差し引いた額を、業者へ支払ってください。
申請時に必要なもの
申請書、見積り書、利用者基本情報、GPSを利用される方の写真(上半身、全身)
※申請時に必要なものは下記からダウンロードできます。
益田市認知症見守りGPS機器購入費等助成申請書 (Wordファイル: 21.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉環境部 高齢者福祉課 地域包括推進係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0245
ファックス:0856-24-0181
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(高齢者福祉課)
-
更新日:2024年10月01日