益田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
益田市では益田市耐震改修促進計画に定めた目標の達成に向け、その進捗状況を評価するとともに、見直し、改善を図ることで住宅の耐震化を推進していくことを目的に益田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました。
1.位置付け
アクションプログラムは、益田市耐震改修促進計画(平成30年3月改定)を補完するものとして位置付ける。
2.対象建築物
益田市全域の建築基準法(昭和25年法律第20号)における新耐震基準(昭和56年6月1日施行)前に着工された2階以下の木造一戸建て住宅とする。
3.計画期間
計画期間は、令和3年度から令和7年度までとする。ただし、社会経済状況や関連計画の改定、アクションプログラムの進捗状況等に適切に対応するため、必要に応じて検証し、見直しなどを行う。
4.益田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
益田市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2025 (PDFファイル: 166.3KB)
問い合わせ窓口
益田市役所 建設部建築課(本庁舎 分館3階)
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号 0856-31-0668
ファックス 0856-31-0005
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建築課 指導係
〒698-8650 島根県益田市常盤町1番1号
電話番号:0856-31-0668
ファックス:0856-31-0005
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(建築課)
-
更新日:2025年04月01日