益田市文化財保護審議会前会長の村上勇氏が島根県教育功労者表彰および益田市市政功労者表彰を受賞されました。

更新日:2025年01月17日

益田市文化財保護審議会前会長の村上勇氏が島根県教育功労者表彰および益田市市政功労者表彰を受賞されました。

島根県教育功労者表彰は令和6年11月1日に松江市にて表彰式が行われました。

このたび、令和6年12月6日に益田市市政功労者表彰の表彰状が益田市教育委員会の領家芳明教育長から贈呈されました。

村上氏は、益田市のご出身で、島根県立博物館や広島県立美術館などでの活躍を経て、広島県三次市の奥田元宋・小由女美術館館長などを務められました。考古学および東洋美術に造詣が深く、「毛利元就」展(広島県立美術館、1997年)、「秀吉・織部と上田宗箇」展(広島県立美術館、2000年)など重要な企画展を担当され、中国地方の歴史や文化の調査や発信に多大な貢献をされました。

また、こうした学識・経験をもとに、平成7年12月から令和6年3月末まで28年の長きにわたり益田市文化財保護審議会の委員、特に平成21年からは会長職を務められ、益田市の文化財行政を長らく指導されました。こうしたご指導は、益田市のみならず、各種委員を務められたことで、広く中国地方全体に及びます。

おめでとうございます。

村上勇氏への益田市市政功労者表彰表彰状の贈呈

村上勇氏への益田市市政功労者表彰表彰状の贈呈

村上勇氏への益田市市政功労者表彰贈呈式の記念写真(向かって右が村上万理氏<勇氏妻>、中が村上勇氏、左が領家芳明教育長)

村上勇氏への益田市市政功労者表彰贈呈式の記念写真(向かって右が村上万理氏<勇氏妻>、中が村上勇氏、左が領家芳明教育長)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化振興課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号​​​​​​​
電話番号:0856-31-0623
ファックス:0856-31-0641​​​​​​​

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください(文化財課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか