ミニ企画展「匹見の縄文時代」を開催中です

更新日:2025年09月18日

匹見の企画展チラシ

匹見に眠る、縄文の記憶をひもとく。

遥か一万年前に生きた縄文人の暮らしに出会える企画展「匹見の縄文時代~発掘調査40年の成果から~」を、匹見峡温泉やすらぎの湯で開催しています。
匹見町内から出土した土器や石器など、当時の生活を物語る貴重な資料を展示。狩猟や採集、祈りや日々の営み──縄文人の知恵と工夫を間近で感じられます。

太古の息吹をいまに伝える展示を通して、歴史ロマンあふれる縄文の世界をのぞいてみませんか。

期間:令和7年8月13日水曜日から令和8年3月29日日曜日まで

  (施設の休館日は除く)

時間:11時から20時

会場:匹見峡温泉やすらぎの湯 ロビー(益田市匹見町匹見イ713)

観覧料:無料

みなさまのご意見をお聞かせください(文化振興課)
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか