益田市内山城ラリー第3回「四ッ山歴史ウォーキング」は残念ながら中止となりました
益田市内山城ラリー第3回「四ッ山歴史ウォーキング」は大雨のため、残念ながら中止となりました。楽しみにされていた皆様には申し訳ありません。
当日配布する予定であった資料を下記からダウンロードいただけます。よろしければご覧ください。
(資料)益田市内山城ラリー第3回四ッ山歴史ウォーキング (PDFファイル: 2.6MB)
以下は、予告時の内容です。
益田市内山城ラリー第3回として、「四ッ山歴史ウォーキング」が下記及び添付のチラシのとおり開催されます。
四ッ山城跡は、益田市美都町朝倉に所在する同じ高さでよく似た形で四つ横並びに連なった山が山城となっています。
ぜひご参加ください。
(注意)これまでの山城と比較してもかなり険しいです。また、暑さも心配されますので、登山用の服装・靴でのご参加と熱中症対策をお願いします。
記
日時 令和6年8月25日(日曜日)9時受付開始、9時30分開会、12時解散予定
集合場所 多目的広場駐車場(益田市美都町朝倉。さくらドームの対岸)
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
募集人数 先着100名
申込先 東仙道公民館(電話番号:0856-52-2540、ファックス:0856-52-2193)
主催 四ッ山歴史ウォーキング実行委員会(東仙道ちいき協議会/四ッ山保存会/東仙道健康づくりの会/東仙道公民館)
協力 益田市教育委員会文化振興課
チラシのPDFデータはこちらからダウンロードできます。 (PDFファイル: 426.8KB)

益田市内山城ラリー第3回「四ッ山歴史ウォーキング」チラシ
更新日:2024年09月27日