益田市歴史を活かしたまちづくり検討委員会について
歴史を活かしたまちづくり検討委員会とは
文化財保護及び活用のマスタープランである歴史文化基本構想の策定や、歴史・文化を活かしたまちづくりの推進に関して、教育委員会からの諮問に応じて調査、審議し、答申を行う機関。
委員会は、学識経験者、益田市文化財保護審議委員等で構成され、指導助言を行う者として、必要に応じ、文化庁担当職員、島根県文化財課職員が出席します。現在、新しい委員の任命・委嘱手続きは行っていません。
次回会議開催予定
未定
会議概要
設置根拠等
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化振興課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0623
ファックス:0856-31-0641
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(文化振興課)
-
更新日:2023年10月19日