史跡益田氏城館遺跡群整備検討委員会について
史跡益田氏城館遺跡群整備検討委員会とは
国の史跡に指定されている益田氏城館跡(七尾城跡、三宅御土居跡)や同じく国の史跡である中須東原遺跡をはじめとする益田氏関連遺跡の保存、整備、活用及び管理に関して、教育委員会からの諮問に応じて調査審議し、答申を行う機関。
整備検討委員会は、学識経験者、益田市文化財保護審議委員等で構成され、指導助言を行う者として、必要に応じ、文化庁担当職員、島根県文化財課職員が出席します。
次回会議開催予定
未定
委員構成
任期:令和5年6月1日~令和7年3月31日
氏名 | 所属等 | 専門分野 |
---|---|---|
石川 慎治 | 滋賀県立大学教授 | 建築史・都市計画 |
桜井 英治 | 東京大学大学院教授 | 歴史学 |
中島 義晴 | 奈良文化財研究所景観研究室長 | 遺跡整備 |
西尾 克己 | 元島根県古代文化センター長 | 考古学 |
村上 勇 | 益田市文化財保護審議会会長 | 工芸・歴史考古 |
山村 亜希 | 京都大学大学院教授 | 歴史地理学 |
(注意)50音順
会議概要
令和3年度第1回 会議概要 (PDFファイル: 114.4KB)
平成30年度第2回 会議概要 (PDFファイル: 127.3KB)
平成30年度第1回 会議概要 (PDFファイル: 130.1KB)
平成29年度第2回 会議概要 (PDFファイル: 63.0KB)
平成29年度第1回 会議概要 (PDFファイル: 81.3KB)
平成27年度第1回 会議概要 (PDFファイル: 230.2KB)
平成26年度第1回 会議概要 (PDFファイル: 95.6KB)
設置根拠等
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化振興課
〒698-0033 島根県益田市元町11番26号
電話番号:0856-31-0623
ファックス:0856-31-0641
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください(文化振興課)
-
更新日:2023年10月19日